忍者ブログ
シフラ,超絶技巧練習曲,ピアノ,ロマン派のエチュード,かっこいい曲,PC便利系,音楽系,動画系,youtube,blog系など
Blog Infomation





Today / Yesterday
/



 フィードメーター - The J.Mazeppa


 
Monthly
Recent Comment
Infomation
Circle Chat
Access Rank
KeyWord Rank
Weather & \\ vs $

-天気予報コム-

購入時2005/11は106.1
2024/04/25 (Thu) 22:54 / /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/04/25 (Fri) 04:21 / /
レイアウト的にはほとんど違いありませんが,ブログを改造…

 ○AutoPagerizeに対応!
 ○シムエントリ導入!
 ○一部のプラグインにタブ切り替え実装!

拍手[0回]


○AutoPagerizeに対応!

まずAutoPagerizeとは?

Googleの検索結果など,検索結果などのページは1ページへの表示件数が設定されているため,順位が低い結果を見るためには次の結果ページにいちいち移動しなくてはならない…
これを解消するためにブラウザにScriptとしてAutoPagerizeを導入することで,検索結果画面の下の方まで行くと次のページの結果を勝手に読み込んで表示してくれる,最高,言うことなし!

Sleipnirに導入する場合はこちらを参照
スクリプト|Sleipnir Unofficial Extensions Center

今回はこのshinobiブログもとい忍者ブログをAutoPagerizeに対応させてみた,検証はIE7ではなくIE6で行ってみたが問題なし!
「忍者ブログでAutoPagerize」なる記事が見当たらなかったので,自力でやる事にした,そんなに難しくなかったし(一度Sleipnirに導入する際に挫折したのは内緒)

開発本家:[autopagerize] - SWDYH

このブログの構造は若干複雑であり,ソースの上では以下の順番

■プラグイン1
■タイトル:フラッシュ
■プラグイン2
■記事1

■記事5
■フッター

今回Autopagerize対応において,

■プラグイン1
■タイトル:フラッシュ
■プラグイン2
<autopagerize読み取り:開始>
■記事1

■記事5
</autopagerize読み取り:終了>
<autopagerize表示:開始>
</autopagerize表示:終了>
■フッター

という風に指定のタグを入れた…
当初うまくいかなかったのは,

<表>
■記事1

■記事5
</表>

という構造だったのだが,

<表>
<autopagerize読み取り:開始>
■記事1

■記事5
</autopagerize読み取り:終了>
</表>

などとやったら,<TR>とか<TD>あたりとうまく整合性が取れなかったらしく,Page:2とは表示されても内容が表示されなかった…

<autopagerize読み取り:開始>
<表>
■記事1

■記事5
</表>
</autopagerize読み取り:終了>

などと無理やり表を囲む形にしたところ,なんとかできた…

で,lovelog時代の横幅600px~全開1000pxの記事がでてくると困るので
被害を抑えるために,プラグインの表示方法を

if @トップページ 右に2段
if @ノットトップページ 右に1段

にするように変更してみた,意外とやりがいがある…


○シムエントリ

シムエントリとは,自分の書いた記事の類似記事を検索して表示してくれるWeb2.0的なツール(Web2.0的って曖昧だな)
以下のサイトに登録すると,何やらタグを出力してくれるのでブログの好きな場所に貼り付ける…

シムエントリ

if@トップページ 続きを読むがある場合の最後
if@記事ページ 最後

に表示させるようにしているが,リンク先の記事をみたことは一度もない(笑)

参照:ニンブロラボ. ブログを類似記事で結ぶパーツ「シムエントリ」


○一部のプラグインにタブ切り替え実装

チャットであるとか,アクセス解析系及びニュース系に設置
重複設定が出来なかったので,今度の改造が悩み…

以下のサイトがCSSだけで実装しており参考になる

JavaScriptとCSSで作る超シンプルなタブ切り替えメニュー - DQN起業日記

既にこのサイトに導入されているjqueryとか使うのもあったけど,よくわからなかったので使用せず(オイ)



まだまだ課題は多く,ツリー化スクリプトが外部jsファイルにするとうまく機能しないあたりがかなり問題である,まあコメント処理にしか使用してないので消してもいいかもしれないが…

あと配色が非常に不評らしいので,気が向いたら変える(絶対かえんだろうな),ブログの構造上か知らないが,レイアウトCSSと配色CSSは分離して読み込む(CSSファイルを分ける)ことができなかった気がする(Lovelogからの移行当時)


今月,まだまだ改造は続く…
PR



▼Comment
   NAME:  TITLE:  COLOR:
   PASS:   URL:  EMAIL:
 COMMENT!: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
     
△▲最上部へ戻る▲△ △▲プラグインへ▲△