Monthly				
				
					New Article				
				
09/08
 
pad twitpic memo
08/17
 
CentOS6 setup memo
06/30
 
曲紹介が長くなる・・・
02/04
 
水の歴龍 - 蒼の孤島 攻略
01/13
 
炎の歴龍 - 紅の孤島 攻略
01/07
 
パズドラ始めました(去年の話)
09/17
 
club nintendo 2012
05/27
 
6/9にむけてラフマニノフ練習中
05/19
 
独自ドメイン設定メモ2
02/13
 
yui3でカレンダー
12/13
 
DS DQ5-5
11/20
 
ハワードのリスト独奏曲全集セット
11/18
 
TwitterProfileMemo
11/15
 
足立の花火2011
11/05
 
レモン家鍋
11/04
 
誕生25周年記念ドラゴンクエスト展
08/28
 
PCに入ってるソフトmemo
08/21
 
FFT for iphone (PSP)
08/01
 
DS版DQ4タイムアタック
07/18
 
DS DQ5-4
07/18
 
DS DQ5 -3
07/03
 
DS版DQ6クリア後メモ
06/19
 
トルネコ一発素もぐりクリア
04/03
 
原発とエネルギーについて
					Recent Comment				
				
					Categories				
				
							
<
[03/04]
Haorutia
@MP3音質チェック!
>
 
<
[02/25]
SgjvHo
@PhotoShifter
>
 
<
[02/25]
SmsQY
@PhotoShifter
>
 
<
[02/24]
WTeMA
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/24]
qcCZQ
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/23]
AvNMHf
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/23]
xgmjAJ
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
OBareM
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
wodzez
@PhotoShifter
>
 
<
[02/22]
fVXYeriz
@PhotoShifter
>
 
<
[02/22]
FPQxMOPh
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
TXszNkwu
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
XaMQbz
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
jQPOzSSo
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
XpfSXG
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/22]
kGoiBQGd
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/21]
XFEzXsX
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/21]
iDWQgLoM
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/21]
GsbnhD
@PhotoShifter
>
 
<
[02/21]
vnNxq
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/21]
VbkWZaEn
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/20]
yNArLEnE
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/20]
iCbDkM
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/20]
oOgXpHvl
@DS版DQ4タイムアタック
>
 
<
[02/20]
QUwKc
@PhotoShifter
>
 					
		
					
						2008/09/16 (Tue) 19:23					
					/
					
						Health
					
					/ 					
				
													
					
					
						2008/09/16 (Tue) 06:00					
					/
					
						Game-FFT
					
					/ 					
				
						FFT(Final Fantasy Tactics:ファイナルファンタジータクティクス)のRTA(Real Time Attack:リアルタイムアタック)
リアルタイムアタックとは現実時間でのクリア時間を測定するもの,つまり一晩中ぶっ続けでやる必要がある…
このFFTというやったことある人がだいたいやりこんでいる人になる素晴らしいゲームなのだが,おれとぬはこの付近の界幕では抜群の知識と実力?を兼ね備えており,念願だったこの一大イベントを実行するにいたった…
Twitterで実況してたがログを貼り付けると以下の通り
解説を下に書いていきます…
					リアルタイムアタックとは現実時間でのクリア時間を測定するもの,つまり一晩中ぶっ続けでやる必要がある…
このFFTというやったことある人がだいたいやりこんでいる人になる素晴らしいゲームなのだが,おれとぬはこの付近の界幕では抜群の知識と実力?を兼ね備えており,念願だったこの一大イベントを実行するにいたった…
Twitterで実況してたがログを貼り付けると以下の通り
15時間27分経過 すべて完了
15時間15分経過 game 14:11 real 15:15 at last save point
14時間24分経過 13:21 ドーター
14時間01分経過 聖ミュロンド
13時間34分経過 12:42 ランベリークリア
13時間22分経過 12:25 ランベリー突入
12時間42分経過 ベスラクリア
12時間02分経過 リアルタイムで12時間,べスラ要塞
10時間45分経過 9:51 4章
10時間04分経過 9:20 リフォファネス突入
09時間02分経過 ↓撃破
08時間46分経過 ↓8:04
08時間39分経過 レッドキャップ死
06時間58分経過 反撃タックルでキュクレイン撃破
06時間54分経過 キュクレイン死
06時間17分経過 6:03 処刑場クリア
05時間45分経過 5:30 処刑場到着
05時間21分経過 ウォージリス
04時間45分経過 ライオネル通過
04時間18分経過 Reclaer
03時間55分経過 死
03時間31分経過 3:29 チョコボ救出
03時間00分経過 2:59
02時間59分経過 ジークデンクリア
02時間29分経過 レナリアクリア
02時間07分経過 2:05 家畜に神はいない終了
01時間49分経過 公爵救出
01時間30分経過 ドーター全てを使い果たして勝利
01時間05分経過 森終了,ドーター戦闘開始
00時間39分経過 まだ息がありそうだな
00時間33分経過 アルガス突撃して死亡
00時間23分経過 戦死者1w
00時間08分経過 うらむなら自分か神様にしてくれ
00時間06分経過 15:32 start
解説を下に書いていきます…
+今,その伝説を語ろう…
					
						2008/09/15 (Mon) 23:47					
					/
					
						PC-Software
					
					/ 					
				
						FFT-リアルタイムアタックの経過を書き込んでいたTwitterだが時刻による取出しが簡単にはいかないことがわかった(Javascriptの知識があればいいのだろうが)
「何時間前~」とかいう表示を本当は時刻表示にしたかったのだが,恐らく知識不足によりうまく数字を持ってこれなかったのでゲーム開始時間からの表示に直した…
※日本時間ではないので適当に時差を合わせて2008/9/14 06:31:57です…
※なぜこのコードは<code>でうまく表示できないのだろう,結局<と>を変換する羽目に
自分用Memo
※Date.parse(yyyy/mm/dd hh:mm:ss) … 1970年からの経過時間をミリ秒に変換
※parseInt() … 整数表示?切捨てかな?
赤字があえていうならカスタマイズ箇所?
とりあえず開始時間からの時間を計算して表示する事に成功した…
参考にしたのはトップページ右上に表示しているあれ…
ソースが第5回:twitter の JavaScript Badge を改造する ::: creazy photograph
					「何時間前~」とかいう表示を本当は時刻表示にしたかったのだが,恐らく知識不足によりうまく数字を持ってこれなかったのでゲーム開始時間からの表示に直した…
※日本時間ではないので適当に時差を合わせて2008/9/14 06:31:57です…
※なぜこのコードは<code>でうまく表示できないのだろう,結局<と>を変換する羽目に
<div><script type="text/javascript">
function relative_time(time_value) {
time_values = time_value.split(" ");
time_value = time_values[1]+" "+time_values[2]+", "+time_values[5]+" "+time_values[3];
var parsed_date = Date.parse(time_value);
var start_date = Date.parse("2008/9/14 06:31:57");
var delta = parseInt((parsed_date - start_date) / 1000);
var h = delta/3600;
var hour = parseInt(h);
var min = parseInt((delta - hour * 3600) / 60);
if(hour<10){
if(min>=10){return '0'+hour +'時間'+ min +'分経過';}
if(min<10){ return '0'+hour +'時間0'+ min +'分経過';}
}
if(min<10){
return hour +'時間0'+ min +'分経過';
}
else {return hour +'時間'+ min +'分経過';
}
}
function twitterCallback(obj) {
var t = document.getElementById('twitter');
for ( i=0; i<obj.length; i++) {
t.innerHTML += '<span class="t_time">' + relative_time(obj[i].created_at) + '</span>'
+' '+ '<span class="t_memo">' + obj[i].text + '</span></br>';
}
}
</script>
FFT-RTA経過
<div id="twitter"></div>
<script type="text/javascript" src="http://www.twitter.com/statuses/user_timeline/
jmazeppa.json?callback=twitterCallback&count=34">
</script></div>
自分用Memo
※Date.parse(yyyy/mm/dd hh:mm:ss) … 1970年からの経過時間をミリ秒に変換
※parseInt() … 整数表示?切捨てかな?
赤字があえていうならカスタマイズ箇所?
とりあえず開始時間からの時間を計算して表示する事に成功した…
参考にしたのはトップページ右上に表示しているあれ…
ソースが第5回:twitter の JavaScript Badge を改造する ::: creazy photograph
					
						2008/09/13 (Sat) 05:08					
					/
					
						PC-Software
					
					/ 					
				
													
					
					
						2008/09/09 (Tue) 13:07					
					/
					
						Game-Other 
					
					/ 					
				
							

03/04 Haorutia
02/25 SgjvHo
02/25 SmsQY
02/24 WTeMA
02/24 qcCZQ
02/23 AvNMHf
02/23 xgmjAJ
02/22 OBareM
02/22 wodzez
02/22 fVXYeriz
02/22 FPQxMOPh
02/22 TXszNkwu
02/22 XaMQbz
02/22 jQPOzSSo
02/22 XpfSXG
02/22 kGoiBQGd
02/21 XFEzXsX
02/21 iDWQgLoM
02/21 GsbnhD
02/21 vnNxq
02/21 VbkWZaEn
02/20 yNArLEnE
02/20 iCbDkM
02/20 oOgXpHvl
02/20 QUwKc