忍者ブログ
シフラ,超絶技巧練習曲,ピアノ,ロマン派のエチュード,かっこいい曲,PC便利系,音楽系,動画系,youtube,blog系など
Blog Infomation





Today / Yesterday
/



 フィードメーター - The J.Mazeppa


 
Monthly
Recent Comment
Infomation
Circle Chat
Access Rank
KeyWord Rank
Weather & \\ vs $

-天気予報コム-

購入時2005/11は106.1
2024/11/24 (Sun) 06:46 / /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/06/18 (Sun) 02:56 / /
スパイボット1.4サーチアンドデストロイと読むとおれは認識している…

 インターネットでページを巡回する
→知らずにクッキーが登録されている
→たまに悪意のあるクッキーがある(直接の悪さはしない)
→集められると個人情報を特定される

→スパイウェア!?誰かに監視されている?

他、フリーソフトなどをいれたときに入っていることがあるらしい、スパイウェア…
そういえばこのPCにはまだ入れてなかったことを思い出す…

−スパイウェアとは何か?−

スパイウェア (Spyware) とは、ユーザに関する情報を集めて記録し、更には集めた情報を予め設定された
特定の(情報収集者である)企業や団体・個人等に送信するソフトウェアのことである。

wikipediaより

このソフトは、そういったスパイウェアを削除するためのツールである
(ウイルス対策ソフトでは検出できないものが多い:ウイルスとの違いに理由があるわけだが)

拍手[0回]




概要

これらは大きく3種類に分類される。

・キーロガーなどに代表される、ユーザーの操作を監視するもの
・コンピュータ内の特定のデータファイル等を検索し、それらを勝手に転送するもの
・広告(特にアダルトもの)を送り付けたり、閲覧する事を強制するアドウェア

狭義には、ユーザーの操作やインターネットの閲覧履歴といった情報を送信する事に関して、そのソフトウェアがインストールされたコンピュータのユーザが利用規約に同意した場合は、スパイウェアとしないこともあった。しかし、近年のアメリカでのスパイウェアの氾濫とそれに対する法の整備が進んでいるという現状を考えればこの定義はいささか非現実的である。アメリカでは利用規約に情報を送信する事を明記しなかった場合、違法となることが非常に多く、そのため利用規約に情報を送ると書かれているソフトが急速に増えている。広義のスパイウェアという語では、これらに該当するアドウェア等をも指している。しかしながら広義のスパイウェアは対策側ベンダーによるマーケティング目的での拡大解釈に過ぎないとの批判も見受けられる。

一部の無料なソフトウェア製品では、広告(ポップアップ広告やソフトウェア上に表示されるバナー等)の送付を含め、何らかの機能を幾つか(その中には、ユーザーの利益になる機能も含む)供給した上で、ユーザーの個人情報を広告会社などに提供する物もある。


スパイウェアとコンピュータウイルスの違い

スパイウェアはコンピュータウイルスに非常に良く似ていると思われがちだが、実際は全く異なったものである。

双方とも、プログラムはユーザの知識や理解なしにインストールされ、コンピュータシステムを不安定にさせる・望まない情報漏洩を起こす等が共通の結果であるが、コンピュータウイルスは自己増殖能力を持ち、可能なら他のコンピュータに自分自身のコピーを広める。ウイルスが、セキュリティー対策が十分でないユーザのコンピュータに潜み、強引な手段で広く自己複製を配布するのに対し、スパイウェアは通常、増殖などの機能は持たない。

スパイウェアの多くは、一見ユーザに様々な利便性があるかの様に装って、自分自身をダウンロードやインストールをさせるか、ユーザーに知られずに、特定のサイトを閲覧したり迷惑メールによって直接ユーザーに送り付けられ、システム上の問題を利用するなどしてインストールされる。

コンピュータウイルスは、増殖する以外では、ユーザーにとって実に好ましからざる挙動をする物が多い。ハードディスクをフォーマットしてみたり、システムファイルを削除してみたり、またはキー操作を不能にしたり、あるいは画面上に無意味な表示をしてみたりするものなどである。しかしそのいずれもが、プログラマーに拠って意図されて、そのように動作するべく設計・プログラミングされている。

一方、スパイウェアは元来表面で目立った挙動をするものはまれで、大抵はコンピュータの動作を遅くする以外には、ユーザーに知られずに動作している物が多い。しかしこれらのソフトウェアは、往々にして設計上の欠陥から、コンピュータの挙動をおかしくする事があり、スパイウェアを見つけ出して削除するだけでも、不調なコンピュータの動作が安定する場合がある。

wikipediaより
PR



▼Comment
   NAME:  TITLE:  COLOR:
   PASS:   URL:  EMAIL:
 COMMENT!: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
     
△▲最上部へ戻る▲△ △▲プラグインへ▲△