忍者ブログ
シフラ,超絶技巧練習曲,ピアノ,ロマン派のエチュード,かっこいい曲,PC便利系,音楽系,動画系,youtube,blog系など
Blog Infomation





Today / Yesterday
/



 フィードメーター - The J.Mazeppa


 
Monthly
Recent Comment
Infomation
Circle Chat
Access Rank
KeyWord Rank
Weather & \\ vs $

-天気予報コム-

購入時2005/11は106.1
2025/01/22 (Wed) 13:01 / /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/04/03 (Sun) 02:48 / /
正直、大学院を卒業して他分野の仕事をしている自分がこういう記事を書くと思わなかったんですが…
もしかしたら、大学時代のレポートのほうがまともなこと書いてあるかもしれません。

詳細を書く前に自分の意見を書いておくと、

今の暮らしの水準を確保するなら原発は必要だが将来的にはなくしたほうがいい


という立場です、徐々に自然エネルギーとか増やして、少なくとも増設はもういいんじゃないか、と。
すぐに全機廃炉ってのは日本の人口と産業の30%くらい切り捨てないとだめなんじゃないですかね(適当予想)

これはどういう試算というか計算に基づいているか、けっこうざっくりですが…
日本の電力の供給実績からすると、電力量のだいたい30%くらいが原子力でまかなっているためです。

電源別発電電力量の実績および見通し | 電気事業連合会【でんきの情報広場】
主要国の電源別発電電力量の構成比 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

この30%をいきなりとめるということは、30%分の何かを今すぐ削らないといけないわけで、まあ無理でしょう。
自然エネルギーの水力とか風力とか太陽光とか地熱とかあるじゃん、って話になりますが、
上述した中で太陽光以外は地形依存で、この狭い日本で採算性がありそうなところはもうきっと建設済みです。
供給量の中で地熱および新エネルギーが2.0%くらいなのはそういうことです。

さすがに東電さんといえども採算性がないところで電力はつくれないでしょう
あんだけ騒いでたのに最近になるまで原発廃炉にしようとしなかったのでこれは間違いない。

ってことで、日本で電気欲しいなら石炭石油天然ガスの化石燃料に頼るか、原子力に頼むしかないんです。

と、投げやりな結論で終わってしまってはだめで、
なんでそういう現状になったのか、ということをちょっと考えて見ましょう。
学生時代にそんなことを習った覚えはないですが、僕の仮説は下記の3つです。

1.日本は人口密度が多すぎる
2.日本人は電気を使いすぎる
3.マスコミに洗脳されている

一個ずつみてきましょう。


1.日本は人口密度が多すぎる

さっきもいったように、自然エネルギーを利用するときにはほとんど地形依存なので、
確率とかで話すのもどうかと思いますが、国土が広ければ広いほど、
自然エネルギーを利用した発電に適した用地が多い可能性が高いわけです。

で、日本は狭い土地に人口住みすぎです。
適切な図面が見つからなかったのですが、330人/km2くらいで35位くらい。

国の人口密度順リスト - Wikipedia
・http://www.worldatlas.com/aatlas/populations/ctypopls.htm

まあ、人が多ければその分電気いっぱいいるわけで、でも土地が少ないので資源的には乏しいです。
資源エネルギー問題とは直接関係ないですが、似たような問題として、
農業用地が少ないけど人口が多いから食糧を輸入に頼らざるをえない、というのがあります。

2.日本人は電気を使いすぎる

パチンコ屋を経営しているのは日本人でないことが多いですがw

ああいった照明であったり、電光掲示板だったり、インターネットのサイトを表示するサーバだったりもろもろ。
あと、けっこう見逃せないのが冷房暖房あと風呂とかシャワーとかいった熱需要です。
なお、家庭では電力使用量のうち、半分くらいは給湯や暖房などの熱需要です。

家庭用電力の伸び | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

会社では必ず照明や冷暖房がついていて、コンピュータなどの電子機器も当然動いています。
企業はけっこう定時には照明が強制的に落ちたりと、暖房が切れたりと、そういう会社も中にはあります。

ちなみに、電気は蓄電できないわけではないですが、ほっとくとどんどん放電でなくなります。
原子力発電は出力をコントロールできなくもないそうですが、いじると事故る確率があがるようで一定出力です。
対する、需要は一日中一定ではなく、変化しますので、全部の発電量が一定だと必ず無駄が出ます。

需要の変化に対応した電源の組み合わせ | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

上記によれば、主に火力発電を使ってピークの変動に対する余剰電力がでないように調整します。
それだけでは効率が悪いとか大変だったりするので(需要>供給になった瞬間停電ですから)、
あまった電力は揚水式水力とかにまわしたりしてます(ここでは揚水式水力発電に関する説明は割愛)。

年間では夏が電力消費量がもっとも多いことを念頭において置いてください。
1年間の電気の使われ方の推移 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】


だいぶ脱線しましたが、…
熱需要なんて火を燃やせば電気使わなくても言い訳で、電気から変換すると効率悪いっす。
ところで世間には、熱力学第二法則という厄介な法則がありまして、…

熱力学第二法則 - Wikipedia

下手に解説するとぼろが出るので詳細は割愛、エネルギーは変換するほどどんどん減るってことです。

多くの発電の仕組みに用いられている、熱で蒸気を発生させてタービンを回して~っていうのは、
見学に行ったことがある多賀城の新鮮代火力発電所でもいいとこ40%程度の変換効率です。

ん、熱→電気ってして発電効率40%しかでないなら、最初から熱だけ使えばいいじゃん、ってなりまよね。
でも風呂釜に薪をくべて沸かしたり、部屋で火を使って暖を取るのは危険で面倒なのでガスとか電気使ってます。

ところで発電してるときの残りの60%のエネルギーってどうしてんの?
答えは海に捨ててます、正確には熱を海水で冷やしてます。
火力発電所が海側に多くあるのは、石油とか化石燃料を輸入するためなのでよく知られてますが、
実は冷却に大量の海水を使うからで、蒸気でタービンを回す原子力にも同じことが言えます。

日本の原子力発電所の立地点:日本の原子力発電に関するデータ集:日本と世界の原子力


まとまってないですが、使う電気をなんとか減らせば、光が見えるかも?


3.マスコミに洗脳されている

これはあくまでも仮説でしかないのですが…

そもそもこんだけ産業とか生活で電気使いまくってて、原発とか増設する必要あるのに節電を~とか、
あまり聞いたことないのが不思議だと思うんですが、(環境科学研究科時代は当然自主的にやってましたが)
電力会社は当然電気売ってるんで、供給量が追いつく限りはこんなこといわない気がします。

でも良識あるマスコミがもう少し節電を~とか報道してくれてもいいんじゃないですかね?
今回みたいに節電しろっていってぱっと何百万kW削減できるんだからもっと前から言っとけばいいのに。

報道しないのは電力会社との黒い取引があるのか・・・?
電気これ以上いらなくなったら原発作るのに誰も賛成しませんよねw

東電 供給計画に“原発増設” NHKニュース

まあ、今のこの国の現状を見る限り、ここで原発増設は良い判断とはいえないと思うのですが、
この自信はどっから生まれてくるのでしょうか、絶対政府との闇取引あるぜこれw

ちなみに、原発を廃炉にすると、電気発電しなくても何億円って年間かかるって話があります。
建設時に3000億円くらいかかることと、安定稼動できればずっと電気を生んで、
立てた町を豊かに出来るくらいのお金を生んでくれる原発を廃炉にしようとすると、
数億円を将来にわたって溝に捨てるようなことになるのできっと電力会社はやりたくないですね。
そんなことこれまで報道されたことない気がしますが、あれ・・・?

今は情報が錯綜しまくってて何が真実か見えてない状況なのと、
僕は完全に原子力発電に関して見学したこともない素人なので仮説扱いです。


ここまで1-3を見てきた中で、我々に何かできそうなことは2ですね。


拍手[0回]


2.日本人は電気を使いすぎる

に対して、ぱっと考えると下記のような選択肢が考えられます。

A1.自家発電する
A2.電気を効率よく使う
A3.熱需要を電気で賄わない
A4.がんばって節電する
A5. 原子力もっとがんばれ

一個ずつみてきましょう。


A1.自家発電する

これは太陽光パネルを家に設置するとかそれくらいでしょうか。
ただ、当然曇りの日はだめだったりするのでこれで100%賄うのも無理、
暖かい昼間に発電できるので、暖房するんだったら一時的に蓄電しなきゃだめ。
設置コストが高くて少なくとも30年くらい安定運用しないと採算がとれないと思います。

風力発電とか家に設置しても近所に怒られたりするので、広大な土地ないとだめです、きっと。


A2.電気を効率よく使う

これ以上、電力を使えないんであれば、今あるものを効率よく使うしかないですね。

LED電球とかが好例ではないでしょうか。
電化製品が省エネすればそれだけ電気の使用量へりますからね。

先ほど、下記のようなことを述べましたが、効率のいい熱利用に関してもちょっと触れましょう。

>ん、熱→電気ってして発電効率40%しかでないなら、最初から熱だけ使えばいいじゃん、ってなりまよね。
>でも風呂釜に薪をくべて沸かしたり、部屋で火を使って暖を取るのは危険で面倒なのでガスとか電気使って…


世の中には、エコキュートなるヒートポンプが存在します。

中部電力|エコキュートのしくみ - オール電化総合サイト

空気の温度や炊き上げ温度にCOPは依存しますが、効率運転できれば省電力にはつながる。
採算性は知りませんが、こういうのは「うまく」使えれば元が取れるくらいに思っておけばいいと思います。

ちなみに長い時間をかけてお湯を事前に沸かしておくタイプらしいので、たぶんお湯が切れたらそこで終了です。


A3.熱需要を電気で賄わない

そもそも、電力需要と熱需要を分けて、熱需要を電気使わないでがんばってみれば?

晴れた日に、ペットボトルに黒い布とかをまいて日向に放置しておくと、暖かくなります。
世の中には、太陽熱温水器というものがありまして、晴れた日であればお風呂のお湯くらいは賄えるそうです。

塩ビ管で自作(爆)できるらしいので、風呂とは言わないまでもちょっとお湯が欲しいくらいであれば、
個人でもなんとかなるレベルのものなのかも、非常に単純な仕組みですが個人的には興味ありですね。
家に設置した場合の採算性はというと、知りませんが補助金出る都道府県もあるそうです。
省エネ効果は個人的にはかなりあるかと思っています、屋根に設置すれば夏の冷房費も抑えられそうだし。

あと、劇的ビフォーアフターとかでたまに匠が施工してますが、
年中地中の温度が15℃くらいであることを利用した空調システムとかも悪くないかもしれません。

個人的には、熱需要を電気使わないで賄うってのは必要なことだと思います。


A4.がんばって節電する

最強の節電手段ですが、まあ諸刃の剣です。
テレビ局は「節電のためにテレビを消してください」なんて絶対に言わないですが、
テレビとかPCのディスプレイとかけっこう馬鹿にならない電気を使ってると思います。

エアコンとかつける前に服を脱いだり着たりするでも立派な節電です。
早寝早起きとかも推奨ですね(あれ・・・)


A5. 原子力もっとがんばれ

先も言ったように原子力発電所は基本的に海側にあるので、津波は確実にくらうはずです。
悪魔の実の話でも超人系も自然系には勝てないので、地震に耐える、といっても限界あるんじゃないですかね。

瀬戸内海とかに原発つくればそれほどでもないのかもしれないですがw


-----------------------------

見ればわかるとおり、現状でこうすれば解決するなんて答えはないです。
こういうときに技術革新とか期待してはだめだと思うので、
いろんな矛盾が見えてくるこういう問題を考え直すいい機会かもしれません。

すこーしずつ電気を使う量を減らして、
すこーしずつ家電の効率があがったりして、
すこーしずつ自然エネルギーを増やして、
すこーしずつ熱需要を電力以外で賄ったりして、
すこーしずつ日本の人口が減っていって(おい)
...


世の中は絶妙なバランスで動いているんですね、きっと。
PR



無題
せせせ瀬戸内海に原発呼ばないでくださいwww
伊方1つで十分ですwww

めっちゃ参考になりましたー。
もっと詳しく知りたいくらいです。
気が向いたらもっといろいろ書いて教えてください!!
supica 2011/05/17(Tue)02:35 #EDIT
▼Comment
   NAME:  TITLE:  COLOR:
   PASS:   URL:  EMAIL:
 COMMENT!: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
     
△▲最上部へ戻る▲△ △▲プラグインへ▲△