忍者ブログ
シフラ,超絶技巧練習曲,ピアノ,ロマン派のエチュード,かっこいい曲,PC便利系,音楽系,動画系,youtube,blog系など
Blog Infomation





Today / Yesterday
/



 フィードメーター - The J.Mazeppa


 
Monthly
Recent Comment
2025/01/18 (Sat) 16:40 / /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/01/19 (Tue) 00:32 / /
あけましておめでとうございます、今年の目標はメールサーバを自前でつくって個人的に使うことです、もうmazeppa.jpってドメインは確保してあるのでそれを使う予定


たまに携帯のメールアドレスに.連続とか.@とか含んでいる人がいるんですが、これって実はメールアドレスの規約違反で、もう設定できないようになっているんです…

前々からこれがだめってのは知ってたんですが、
なんでだめかってのを調べてみることにした、以下長文です。。。


インターネットに関するいろんな技術仕様の規格を決めているものにRFCというものがあります

Request for Comments(略称:RFC)はIETF(Internet Engineering Task Force)による技術仕様の保存、公開形式である。


で、肝心のメールアドレスに関する部分はこの辺です↓


RFC 2822 (rfc2822) - Internet Message Format
http://www.faqs.org/rfcs/rfc2822.html

3.4.1. Addr-spec specification

An addr-spec is a specific Internet identifier that contains a locally interpreted string followed by the at-sign character ("@", ASCII value 64) followed by an Internet domain. The locally interpreted string is either a quoted-string or a dot-atom. If the string can be represented as a dot-atom (that is, it contains no characters other than atext characters or "." surrounded by atext characters), then the dot-atom form SHOULD be used and the quoted-string form SHOULD NOT be used. Comments and folding white space SHOULD NOT be used around the "@" in the addr-spec.

addr-spec = local-part "@" domain

local-part = dot-atom / quoted-string / obs-local-part

domain = dot-atom / domain-literal / obs-domain
(略)



噛み砕いて説明すると、以下のようになる

・メールアドレス: ローカルパート@ドメイン で定義される
・ローカルパート: ドットアトム、他2つのどれかで定義される
・ドメイン: ドットアトム、他2つのどれかで定義される


で、ドットアトムってなんだって話になるのでそれを調べたのが以下

拍手[0回]

PR

+今,その物語を語ろう…
2009/12/31 (Thu) 03:58 / /
iphoneへのアドレス帳乗換えは各所で問題になっている.さすが黒船iphone、一般人に優しくない.
現在、多くの手法がこころみられているが、それらについて特徴を軽くまとめてみる.

・softbank推奨の方法  → 有償アプリだかoutlookだかが必要でいまいちみたい、未確認
・macなら楽勝でしょ   → iphoneもってる人すべてがMacもってるわけない、とはいえMacちょっと気になる
・gmailとか経由の方法  → itunesと使って同期必要ってのがセンスない、フリガナ消えたと思います
・perlで置換しろよ   → perlなんてどんだけの人間が使う環境持ってんだよ、環境あっても使いたくないし
・au oneでcsv出せるよ  → MNPで乗り換えたら解約後に使えません(先にバックアップとればいいんだが、これも恐らく難あり)

というわけで、最も多いと思われる、

Winユーザかつperl環境とお金ない人(爆)

を対象にして、au端末からexportできる.vcf(3.0)を利用したiphoneのアドレス帳の革命的移行方法を説明する.
ちなみにおれはperlちょっと読めるけど書くことはかなり苦手なので、ソース修正くらいしかできない.

検証端末として用いたのはau側がW61K、iphone側がiphone 3GSで、PCはWindowsXPである…

vcfがexportできればauに限らず使用できると思われるのでauじゃないからといってあきらめたりしないように!

別記事で、アドレス変わりましたメールを効率よく送る方法を書きます.
アドレス変わりましたとかいうメールをi.softbank.jp以外から送るのは負け組みだと思います(キッパリ)

拍手[1回]


+今,その物語を語ろう…
2009/12/31 (Thu) 01:06 / /
秀丸エディタ使えばできるという噂だけどコマンドプロンプトを使用したメモ

type family.vcf | findstr /r /v "^$" > no_space_family.vcf


上記はunixでいうところの

grep -v -e ^$


と同じだと思う…


□使用方法

1. コマンドプロンプトを開く
2. cd ディレクトリ名 でディレクトリを移動
3. dir でカレントディレクトリにあるファイルを確認する
4. type ファイル名 で元ファイルを確認する
5. type 入力ファイル | findstr /r /v "^$" > 出力ファイル

参考:コマンドプロンプトをつかってみよう

□解説

type 入力ファイル | findstr /r /v "^$" > 出力ファイル

1. typeはファイルを表示、unixでいうcat
2. | はパイプで、結果を次のコマンドに渡す
3. findstrは、findの拡張で -r で正規表現が使用可能
3-1. find /v 文字列 ファイル名 で指定したファイルの文字列を含まない行を出力
3-2. findstr /r で正規表現を使用可能、 "^" が行頭で "$" が行末
4. > ファイル名 これがないと画面に出力されるがリダイレクトしてファイルに出力

拍手[1回]


2009/12/30 (Wed) 23:13 / /
.vcfは携帯電話からアドレス帳をエクスポートするときによく使われるが、Outlook Expressでも取り扱いができる…
ちなみにThunderbird 2.0では直接取り扱いできないがOEのアドレス帳を読み込むことができる…
Thunderbirdでは3.0から取り扱いが可能になったといううわさ、できないという声もあって未確認
↑どうやらやっぱりできないようです



以下は上の図のものをOEからエクスポートしたもの(v 2.1)だが、フリガナをいれたはずなのに入っていない…


BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N:苗字;名前
FN:苗字 名前
NICKNAME:ニックネーム
NOTE:メモ
TEL;HOME;VOICE:03456789
TEL;CELL;VOICE:09012345678
X-WAB-GENDER:2
URL;HOME:http://mazeppa.blog.shinobi.jp
BDAY:19840421
EMAIL;PREF;INTERNET:1@i.softbank.jp
EMAIL;INTERNET:2@hotmail.com
EMAIL;INTERNET:3@yahoo.co.jp
REV:20091230T142234Z
END:VCARD


Outlook Expressのアドレスから直接Thunderbird 2 および 3 へインポートすると以下のようになる

 



ふりがな、ソフトで入れていようが結局ここのimportで読み込んでくれない仕様のようだ…
Thunderbirdにふりがな付きで読み込むにはどうしたらいいんだ、ちょっとしらべればわかる気もするが…

--------------------------------------

一方、v3.0はau携帯W61Kから出したものだが、以下のような感じ


BEGIN:VCARD
VERSION:3.0
N;CHARSET=SHIFT_JIS:苗字名前;;;;
FN;CHARSET=SHIFT_JIS:苗字名前
SORT-STRING;CHARSET=SHIFT_JIS:フリガナ
TEL;TYPE=PREF,VOICE:09012345678
TEL;TYPE=HOME:03456789
EMAIL;TYPE=PREF,CELL:1@i.softbank.jp
EMAIL;TYPE=HOME:2@hotmail.com
EMAIL;TYPE=INTERNET:3@yahoo.co.jp
CLASS:PUBLIC
BDAY:19840421
X-BLOODTYPE:A
X-CONSTELLATION:VIRGO
NOTE;CHARSET=SHIFT_JIS:メモ
REV:20091227T142345Z
X-REDUCTION:0
X-GNO:グループ番号
X-GN;CHARSET=SHIFT_JIS:グループ
END:VCARD


なお、これをiphoneに取り込むためには以下のようにする


BEGIN:VCARD
VERSION:3.0
N;CHARSET=SHIFT_JIS:苗字名前;;;;
FN;CHARSET=SHIFT_JIS:苗字名前
X-PHONETIC-LAST-NAME;CHARSET=SHIFT_JIS:フリガナ
TEL;TYPE=PREF,VOICE:09012345678
TEL;TYPE=HOME:03456789
EMAIL;TYPE=PREF,CELL:1@i.softbank.jp
EMAIL;TYPE=HOME:2@hotmail.com
EMAIL;TYPE=INTERNET:3@yahoo.co.jp
BDAY:19840421
NOTE;CHARSET=SHIFT_JIS:メモ
REV:20091227T142345Z
END:VCARD


2.1形式でも共通なのだが、以下のように置換する
SORT-STRING;CHARSET=SHIFT_JIS:フリガナ

X-PHONETIC-LAST-NAME;CHARSET=SHIFT_JIS:フリガナ


X-PHONETIC-LAST-NAME;は苗字なんだが、iphoneではこっちしか読まない仕様だったかでこっちにまとえればいい…
その辺を苗字と名前を区別したい人はこれを参照するのはよくないかも、自分で調べてください…



なんとかしてThunderbirdにフリガナつきのvcfを読み込ませたい…

拍手[0回]


2009/12/27 (Sun) 10:59 / /
電話番号は変わらずそのまま、
メールは今までの@ezweb.ne.jpを@i.softbank.jpに、かえればよいですが操作になれず周知のメールを出せてません



拍手[0回]



[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
△▲最上部へ戻る▲△ △▲プラグインへ▲△