忍者ブログ
シフラ,超絶技巧練習曲,ピアノ,ロマン派のエチュード,かっこいい曲,PC便利系,音楽系,動画系,youtube,blog系など
Blog Infomation





Today / Yesterday
/



 フィードメーター - The J.Mazeppa


 
Monthly
Recent Comment
Infomation
Circle Chat
Access Rank
KeyWord Rank
Weather & \\ vs $

-天気予報コム-

購入時2005/11は106.1
2025/01/18 (Sat) 15:49 / /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/09/24 (Wed) 00:22 / /
ゲーム音楽の楽譜化-1の続き…

ほんの一部のゲームに限り音を抜き出す事が出来るとかいたのが前回まで…
この.nsfファイルというのは解析的に抜き出すことも自作することも出来るようでネット上にはそれがある…

Shuta.net::ファミコンサウンド
note
NES music with .NSF files
2A03.org - The NES Music Archive

ざっと探してこんなところ,たぶん…

ついでにyoutubeにこんなものが…


動画ページの詳細説明のリンクタブ説明からダウンロードすると.smcファイルが…
早速起動してみると動画のような画面になる訳ですが…

スタート リストから決定
セレクト リストから選択
←・→  ゲームの選択
↑・↓  曲の選択(ゲーム画面)・ゲーム選択(ゲームリスト画面)
A    画面表示切替(ピアノロール→タイトル→など)
B    忘れた
Y    サウンド音量調整(スピーカ位置?)
X    忘れた
R    スロー再生(押すごとに遅くなる)
L    スロー再生訂正(通常速度までの早送り)

という操作方法である事がなんとなくわかった,これで聴き取りもかなりのソフトが加わった…

最後の方法は例外だが,.nsfを.midに変換してみる,nsf2midというソフトを使用する…
ダウンロードと使い方はなんとなく自分でやるべし,特徴だけ書くと…

 ・インストール不要(解凍してすぐ使える)
 ・変換したMIDIイメージが流れてくるが,楽器を変えることも可能
 ・曲を選んで指定秒数切り出す

MIDIができたら後は楽譜にするなり着メロにするなりやりたい放題である…
MIDIの代表的な楽譜化の方法を以下に示す…

 1.楽譜表示ソフト Score Grapher Viewで一発変換
 2.Elton32:楽譜データへの変換スコアプレーヤーFXで2ステップ変換
 3.Music Studio Producerのピアノロールから目コピ

1は手間要らずだがあらゆる意味できれいな楽譜はできづらい
2は一手間置くが,調号やクオンタイズなどある程度細かく設定可能
 ※スコアプレーヤ4だった記憶がするがリンクが見つからん
3の1,2との決定的な違いは音符の分解能,上のソフトは32分音符が限界

普通はPsmplayerで.mid->.dxmと音色をまとめて2トラックにしてから->.midに再び変換するがこれについては詳細な説明を省くことにする…
feelsound12和音の変換オプションで同じ楽器を同じトラックにまとめるのような方法を使用,バージョンによってはコマンドが無い場合があるので高機能そうなものを選んでおくこと…


3のイメージ(縦横変えてありますが)


なんでゆっくりな曲の場合は1か2でやればよし,高度な曲は3推奨

楽譜作成ソフトについてはあんまやらないのでわからないがFinale Notepadとかが一般的か?


とまあここまで全2回でFC音源を楽譜にする方法を説明した…
今までおれが培ってきた知識と技術の結晶なので多くの人間が参考になることだろう…

拍手[4回]

PR



▼Comment
   NAME:  TITLE:  COLOR:
   PASS:   URL:  EMAIL:
 COMMENT!: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
     
△▲最上部へ戻る▲△ △▲プラグインへ▲△